【THE THOR】簡単!ワードプレステーマ「トール」の導入方法。

DKです!

 

今回はTHE THORの導入方法と注意点、初めにやるべき設定等をまとめていきます。

今からTHE THORを扱う方は是非とも参考にしてください。

 

👇もしまだ検討中であれば今すぐ👇
「THE THOR」公式ホームページはこちら
👆一緒に頑張りませんか?👆

 

 

では、早速取り掛かりましょう!

 

スポンサーリンク

「THE THOR」を導入する

ちゃも
よーし!
THE THORの購入も完了したし、早速インストールしよ~っと。
にゃろ
ちょーーーーっと待った―!!
まずは、確認することや注意点があるんだから落ち着きなさい。

 

事前の準備と注意点

  1. バックアップを取る。
  2. 使用中のプラグインを一旦全て止める。
  3. サーバーのPHPバージョンが7以上になっているのか確認をする。
  4. THE THORのテーマをインストールする時には、親テーマ⇒子テーマの順に導入する事。

 

初めてWordPressを使い、ブログやサイトを立ち上げる人は①と④が事前に必要な事です。

 

既にブログやサイト運営を開始している人は①~④を全てが事前に必要な事になります。

 

にゃろ
では、順番に見ていきましょう。

 

 

スポンサーリンク

バックアップを取る。

現在のテーマから新しいテーマへ切り替える際には必ず「バックアップを取る」という癖をつけておきましょう。
「念のため」「念には念を」の心構えは初心者のみならず、万人に言えることだと思います。

何かあってからでは遅いですから・・・・

私はバックアップはBackWPupというプラグインを使用しています。
とても楽ちんです。

ココでは詳しくは触れませんがキッチリとバックアップを取りましょう。

 

使用中のプラグインを一旦全て止める。

次に全てのプラグインを一旦全て止めましょう。

上記の赤枠の場所「無効化」を押して、停止してください。

初めてWordPressを使用する場合であっても、WordPressの導入時にプラグインが付いてきている場合もありますので、「念のため」に確認しておきましょう。

 

「THE THOR」は通常のテンプレートと比べると、プラグインがあまり必要ではありません。
その為、この時点で必要ないプラグインを削除しておいた方が良いでしょう。

 

スポンサーリンク

サーバーのPHPバージョンが7以上になっているのか確認をする。

THE THORはPHPのバージョンが7以上での動作が保証されています。
要は正常に機能させるためにはPHPバージョン7が必要という事です
多分ほぼすべてのレンタルサーバーがPHPバージョン7以上で動作していると思いますが、「念のため」導入前に確認しておきましょう。

 

例:エックスサーバー

コントロールパネルのPHP欄の「PHP Ver切替」から現在のPHPバージョンの確認と変更が出来るようになっています。

ココをクリックすると

赤枠の「現在のバージョン」に記載されているのが、今現在使用中のPHPバージョンになりますので、ここが7以上ならば問題なし!

 

もしも「7未満」のバージョンを使用中だった場合は、隣の欄の「変更後のバージョン」の「∨」より7以上のバージョンを選択しましょう。

 

どのサーバーでもその時点で推奨されているバージョンがあるので、基本的にはその「推奨バージョン」にしておけば間違いありません。

 

THE THORのテーマをインストールする時には、親テーマ⇒子テーマの順に導入する事。

さて、最後に「THE THOR」をWordPressにインストールしていきましょう。

まず「THE THOR」をダウンロードすると

この様な圧縮フォルダがありますので、これを解答します。

すると

 

WordPressにインストールする時に必要なファイルは、赤枠内の2つの圧縮ファイルを使用します。

 

  1. the-thor
  2. the-thor-child

①が「親テーマ」で②が「子テーマ」になります。

 

この2ファイルをコピペしてデスクトップに貼り付けておくと後々らくちんです。

解凍せずに「圧縮フォルダ」のままアップロードします

 

題名にある通り「親テーマ」⇒「子テーマ」の順番で導入していきます。

 

手順①

 

外観内のテーマの新規追加をクリックします。

①「外観」⇒②「テーマ」⇒③「新規追加」

 

 

手順②

 

テーマのアップロードをクリックして、ファイルの選択、そして今すぐインストールの順番です。

 

①「テーマのアップロード」⇒②「ファイルの選択」⇒③「今すぐインストール」

②の「ファイルの選択」の時にデスクトップに貼り付けた、先程の2ファイルの内の【the-thor】を選択する事。

予定通り親テーマから導入していきます。
親テーマ【the-thor】は有効化はしません。

 

手順③

 

先程と同じ様にテーマのアップロードをクリックして、ファイルの選択、そして今すぐインストールの順番です。

 

①「テーマのアップロード」⇒②「ファイルの選択」⇒③「今すぐインストール」

ここでも②の「ファイルの選択」の時にデスクトップに貼り付けた、先程の2ファイルの内の【the-thor-child】を選択する事。

予定通り親テーマの次に子テーマを導入していきます。
子テーマ【the-thor-child】は有効化してください。

 

これでWordPressテーマ「THE THOR」の導入自体は終わりです。
お疲れさまでした。
とはいきません。もう少しだけお付き合いください。

 

手順②と③の順番、親テーマと子テーマの導入順序を逆にすると「エラー」が出る可能性がありますので注意してください。

手順②と③の順番、親テーマと子テーマの導入順序を逆にすると「エラー」が出る可能性がありますので注意してください。

 

導入時に「エラー」が出た時の対処方法

エラーが出てしまった場合には

  1. バックアップを取る。
  2. 使用中のプラグインを一旦全て止める。
  3. サーバーのPHPバージョンが7以上になっているのか確認をする。
  4. THE THORのテーマをインストールする時には、親テーマ⇒子テーマの順に導入する事。

もう一度この4項目をチェックしてしみてください。

 

それでもダメなときは最終奥義「THE THOR」の公式サイトへメールで問い合わせましょう。

 

更新用のIDを発行する

「THE THOR」の導入が完了したら、もう一つの重要事項も済ませておきましょう。
これをしておかないと「アップデート」が受けられませんので、必ず行うようにしてください!!

購入した時に送られてきた

このメールから会員登録をしていきます。
このメールを開くとB.「更新用ユーザーID」と「会員フォーラムのアカウント」の取得手順という項目があります。
下の赤枠の部分をポチっとします。

すると👇こんな画面になりますので

必要事項を入力して、会員登録申請を行うをポチっとやってください。

送信後すぐに

この👆2番目のメールが届きます。そして申請後、おおよそ1~3営業に以内に

この👆一番上の「会員登録が承認されました。」というメールが来ます。

 

到着したメールより「THE THORの会員サイト」へログインします。
通常申請から1~2日程で下のようなメールが来ます。

 

ログイン画面のURLから会員サイトへ

上記の更新用ユーザーIDをコピーしてください。

 

次に「外観」⇒「カスタマイズ」をクリックします。

 

カスタマイズの項目から「基本設置」を選択します。

 

基本設定の最下部にある「ユーザーID設定」をクリックする。

 

①「ユーザーID設定」内の「ユーザーID]の欄に先程「コピー」しておいたIDを「ペースト」します。
②ペーストし終わったら「公開」を忘れずに。

 

にゃろ
この「THE THOR」は更新用のIDをテーマに登録しておかないと、バージョンアップが出来ませんので、必ず行ってください。
ちゃも!わかった?

 

ちゃも
うーん、難しいけど・・・
わかったにゃ!

 

まとめ

 

どうでしたか?
無事に完了しましたか?
これでWordPressテーマ「THE THOR」の導入と注意点、初めにやるべき設定は終わりです。

 

忘れがちなのが更新用IDの発行と、テーマへの設定です。
新バージョンへの更新は勿論、フォーラムへの投稿も出来ませんので要注意です。

 

ココでの設定ではテーマを導入しただけなので、サイトはまだパッとしません。
着せ替えをすればすぐに格好良くなりますので焦ってはいけません。

👇もしまだ検討中であれば今すぐ👇
「THE THOR」公式ホームページはこちら
👆一緒に頑張りませんか?👆

次のステップである着せ替えの設定方法や、さらにカスタマイズの仕方等も解説していきたいと思っていますのでよろしくお願いします。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます、お疲れさまでした。

では、また。

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG